ツムラの消風散の効能や飲み方について

ツムラの消風散は、アトピー以外の湿疹や蕁麻疹に効果的な漢方薬です。適応症は、湿疹や蕁麻疹・水虫・あせもなどです。特に、かゆみが強く、患部に熱を持ち赤みが強い湿疹に良く効きます。漢方独特の、体の内側から皮ふの病変を治していく薬で、局部に滲出物があって発赤したり、かさぶたを作ってかゆみの強い湿疹に用います。

近年は食生活や生活環境の変化に伴い、体質性の湿疹などの皮膚症状がなかなか治らずに治療に通ったり、体質だからとあきらめている方も増えています。刺激の強い食物をなるべく摂らないようにしたり、患部を清潔にするとともに、消風散を服用することが効果的です。飲み方は、1日2〜3回、食前または食間に経口服用します。

顆粒状でさらっとしていて飲みやすい薬です。

TOP