監視カメラは会社から家庭用まで様々

最近では会社でも家庭でも事件や事故など不測の事態に備えて監視カメラを取り付けたいというニーズの高まりもあり、様々な種類が販売されるようになってきています。

会社への取り付けは防犯意識の高まりということありますが、社内での不正を防ぐ役割や、事故などが起きた場合の記録用として付けていることもあります。

自宅にも設置しているという家庭もどんどん増えており、その種類も様々です。

例えば会社に取り付ける場合、人数が多くなればなるほど見分けが大変になってくるので画質の良い物を付けることもありますし、瞬時に一人一人の顔を認識して記録するようなハイテクな物を取り付けているという会社もあります。

家庭用になってくると、画質はそこそこでもスマートフォンを使用してリアルタイムで確認ができたり、自分でカメラを動かすことができるタイプの物もあります。

コロナ禍でペットを飼うようになったという家庭も増えたこともあり、自分の外出中にペットの様子が心配という人も監視カメラ付きの餌箱を購入し、スマートフォンで確認しているということも増えてきています。

子供が一人で留守番をするようになった家庭でもリビングに取り付けて様子を確認したり、スピーカー内蔵で話しかけることができるタイプもあるので、それでコミュニケーションを取っているという家庭もあります。

車上荒らしが心配な家庭では駐車場に防犯灯が付くカメラを設置していることもあるのです。

TOP